Creative Commons Japan Seminar

クリエイティブコモンズって知ってますか?
このインターネット時代というか、デジタル時代、著作権の新しい体系を考えようという団体です。
http://creativecommons.jp/


youtubeとかwikipediaとかいわゆるオープンソースのプログラムとか、フリーでオープンに情報共有するのが盛んになってきていて、
著作権も、その動きに対して柔軟になれるようにもっと多様化して、かつ世界で共通の体系にしようという運動。たぶん。
「フリーだけど作者の名前は明記してね」とか「金儲けには使わないでね」とか。オープンって言っても色々あるよねっていう。


で、そのCCのセミナーが昨日、六本木ヒルズ49Fのアカデミックヒルズってとこであったので行ってきました。
会場やばいやろーヒルズのてっぺんでアカデミックって、どんだけセレブなんや。無駄におしゃれしてしまったわ。
でも窓無かったので、49Fのありがたみは何も感じませんでした。

 
あと講演者がすごいです。
Wikipedia創始者ジミーウェールズとかMozillaの日本理事の人とか。
でも個人的にはクリエイティブコモンズの理事の人の話がいちばんまとまりがあっておもしろかった。
オープンにすることでプレイヤーへの敷居が低くなって、どんどん競争が進むっていう世界。
情報を公開して共有するだけで、お金なくても世界の競争に入って行けるわけです。ぼくの飛行船も、願わくばhideking electric bandも。
かっこいいー


ジミーウェールズさんはこんど検索サービスに乗り出すらしいです。
Googleにとって変わ、、りそうにはないけど、レポートには役立ちそうです。

ウイター

ついに、ヘリウムが届きました!!
ってことで、今日は初号機と弐号機にガスを詰めて初飛行。
おもちゃの動力をつけて、おもりにペットボトルとボールペンと10円玉という何の知性も感じられない初飛行ですが、飛ぶと楽しいんですよー
これが果たして外で風に負けずに飛ぶようになるのか。。。
工夫がまだ小学生の域を脱していません。

髪きった

hidekingZ2007-09-26

きりました。ごわごわしてた襟足を切ってスッキリー
SHIN表参道
http://beauty.hotpepper.jp/B_20100/slnH000053561_fvt0.html
いっつもホットペッパーで安いとこ探してコロコロ変えてたけど、ここはまた行こうとおもいます。
って言っても上のリンクもホットペッパーだけど笑 おすすめ。

研究室

そんなわけで今日はむだに研究室に泊まっています。


うちの研究室は知能工学研究室といって人工知能の研究室で、飛行船のラジコンとかアウェーもいいとこなんですが、
駒場の先端研というとこにあって、きれいで広くてwiiとか冷蔵庫とかベッドとかでっかいプラズマとか腐った電子ドラムとか
いろいろあって割と好きな場所です。夜景きれいとか。


しかし来年から本郷に引っ越すらしく、せまくて汚くて水道もなくベッドも置けそうにない腐った七号館に、、
ウォシュレットあるのがせめてもの救いです。
よし寝よー

ラジコン部品たちが

注文してたモーターやらプロペラやら何やらが届きました。
まだ微妙に足りない部品とかがあって配線はできないんだけど、いやーこりゃぁーかっこいいね〜
飛行機用のプロポ(コントローラー)とかほんまかっこいい。でかいし!!
昔、小学生くらいのときにヘリコプターのラジコン(エンジン積んだデカイ10万とかの、、)をねだってめちゃ怒られて以来憧れでした。
まぁそりゃそうです。今思えばあのとき怒られててよかったー
贅沢な日々は危険。言っても甘く育てられた自覚はありますが


いや、しかし、これは贅沢とか憧れとかじゃなくてね!!研究だからネ!!!欲しいから買ってもらったとかじゃな、くてね!!


ひとまずラジコンでがんばって作りますよ。浮くものを。
まぁラジコン作っても夏休みの工作になっちゃうだけだから、そのあと色々とあるわけですが、まずは浮かないとってことで。


前も書いたけど、完成したら作り方とか公開するつもりだから、ラジコンとか好きな人いたら、このブログとかも紹介してくださいな。
あと個人的にはアート系の人に訴えたいと思ってるかも。そんな感じのコンテンツをいまは妄想しております。

初号機

きのう飛行船の風船部分を作るためのフィルムが届いたので、今日はそれを切って貼って、、
ひとまず風船初号機できました!


まだヘリウムもモーターやらもないので、とりあえず空気風船ですが、なかなかでかくてかっこいいです。
完成形はこれを四つつなぐ予定。それが空を舞う。。かっこいいいいい!!
たのしみだ〜